(✿✪‿✪。)ノコンチャ♡今日は、バリ島高級スパの記録です。今までのバリ観光渡航では、いろいろな高級スパを試してきたわけですが、今回、マッサージのクオリティ、ホスピタリティ、施設の充実さ、使用されるナチュラルコスメ、レストランで提供される食事のおいしさの全てにおいて、素晴らしいクオリティのサービスを提供してくれた高級スパに出会えました。
最後の食事(諸事情でBunks/テイクアウトしたサンドウィッチ)を空港で食べたときに、「ああ、フランジパニスパ、リピート確定したな・・・」と独り言ちました。インドネシアの高級スパや高級ホテルって、施設や家具が豪勢でも、食事やサービスのクオリティが追い付いてないことが多々あるのです。そんな中で、高級スパでありながら、併設されるレストランで提供される食事まで、ちゃんと美味しい・・・また行きたい・・・と思わせてくれたフランジパニスパ・・・。
空港送迎のサービスも行っているので、到着後、または出発直前の贅沢なリフレッシュの時間を過ごす場所として、ぜひおすすめしたいです。
- 女子旅
- カップル旅行
- 新婚旅行
フランジパニ・エステティック
フランジパニ・エステティックは、バリ島のヌサドゥアにある高級スパです。フランジパニ・エステティックでは。バリの天然素材を活用した施術を行います。ホットストーンマッサージやアロマテラピーを取り入れたマッサージ、さらにはガムランボールの響きを全身で感じてヒーリングを行うというメニューもあります。
当店のトリートメントは、バリハーブの秘薬、Jamuにキンマの葉、ガラム、花、ハーブ、竹、火山石、など南国バリの自然素材をふんだんに使用した当店独自のトリートメントです。 私たちサロンで 日常の喧騒を忘れ、リゾート感覚のリラクゼーションを、お楽しみ下さい。
また、オリジナルナチュラルコスメブランドLOHASの製品開発も同時に行っており、スパ内では使用されるアロマオイルやボディクリームなどはすべてこのLOHAS製品となっています。スパではLOHAS製品の販売も行っています。
フランジパニ・エステティックのメニュー
フランジパニ・エステティックのスパメニューには、大まかに分けて4つのメニューがあります。
- シングルメニュー(食事なし、オプション追加可)
- セットメニュー(食事またはデザート付きのメニューあり)
- カップルメニュー(VIPルームの使用が可能なカップル向けのメニュー)
- アクアメディカルメニュー(フラワーデトックスバスなどの入浴メニューがメイン)
それぞれのメニューから、マッサージの種類や施術時間の長さが違うメニューを選ぶことができます。スパメニューのスケジュール、解説、価格のすべてを公式のホームページから日本語で確認できます。⇒スパメニュー | バリ島スパ / エステ | フランジパニ
人気のメニューには以下のようなものがあるようです。
フランジパニ・エステティックで使用するオリジナルオーガニックコスメLohas
神々の島・バリ島の人気スパ「フランジパニ・エステティックス」がお届けする新オーガニック コスメブランド「LOHASロハス」。インドネシアで初めての国際基準に沿ったより安全なオーガニック化粧品であり、またフランジパニ エステティックスの施術でも実際にこのプロダクトを用いて施術をしております。
実際にフランジパニ・エステティックで使用してみて気に入った製品があれば、お土産として購入することもできます。
フランジパニ「チャクラトリートメントWithガムランボールヒーリング」300分コースレビュー
今回私は友人と共にガムランボールヒーリングができるコースを予約しました。時間ピッタリ*1に指定したスミニャックのホテルに運転手さんが迎えに来てくれました。フランジパニ・エステティックまで(帰りの空港送迎でも)高速道路を使ってくれたので、マチェ(渋滞)にイライラすることなく到着。
ウェルカムドリンクはショウガを使った甘い紅茶
ウェルカムドリンクのショウガ紅茶を飲みながら、エステ・スパプログラムに関するヒアリングが行われます。ヒアリングシートは確か日本語も対応していました。アロマテラピーマッサージとシロダーラ(頭からココナツオイルを垂らして癒されるという不思議な治療)が含まれたプログラムだったので、アロマテラピーに使用したいエッシェンシャルオイルを選んだり、シロダーラかフットマッサージか選択したりしました。フェイシャルも美白とアンチエイジングの二種類から好きなもの選べました。
お部屋へ移動
荷物を預けてロッカーにカギをかけたら、施術室へ移動します。ハーブバスも込みのプログラムなので、施術室にはバスタブとシャワーが用意されていました。
オリジナルオーガニックコスメLOHAS製品と共にバスタオルが白鳥型に飾られていました。バティックの施術着に着替えたら、マッサージ開始です。
フランジパニ「チャクラトリートメントWithガムランボールヒーリング」300分コーススケジュール
このコースは、マッサージの種類が、アロマテラピー・ホットストーン・ガムランヒーリングと豊富で、シロダーラやハーブバス・クリームバス(ヘアートリートメント)も含まれているので、それぞれの感想の前にセットメニューの流れを以下にまとめて記載します。
デトックスマッサージ 60分
↓
ストーンマッサージ(チャクラトリートメント&ガムランボールヒーリング) 45分
↓
キンマデトックスフラワーバス 30分
↓
アロマテラピーフェイシャル 60分
↓
選べるフェイシャルトリートメント
1. HFアンティエイジング
2. ホワイトニングソニックプロラー
↓
選べるトリートメント 45分
1. シロダーラ(シロダーラ30分, 首肩のマッサージ 15分)
2. フットマッサージ30分+肩のマッサージ15分
↓
クリームバス 60分
①デトックスマッサージ60分
バリ式のマッサージをたっぷり60分していただけました。気持ち良すぎたのかあまり記憶がありません。
②ホットストーン(チャクラトリートメント&ガムランボールヒーリング)45分
次は、熱々の石を背中に乗っけられます。この石もバリ島の天然石だそうで、うつぶせで寝ている状態なのでどのような種類の石なのか目で確認できなかったのが残念。
実は一番楽しみにしていたガムランボールヒーリング、目を閉じずに大きなガムランボールをこの目で見ればよかったとか今になっては思いますが、なんだか、あのシャラーンシャララ―ンという音はとても荘厳で思わず目を閉じて全身で感じてしまいました。皮膚に振動が伝わってくるようなそんな音です。一瞬で終わってしまって残念、10分くらいならしていて欲しかったです(ガムランボールの消耗激しそう)。でっかいガムランボールを買えば、家でもできるのかも・・?とか(近所迷惑にもなりそうですが)
③キンマデトックスバス30分
30分のフラワーバス、とっても贅沢な時間でした。フラワーバスは本当に素敵でした。入る前からものすごくテンションが上がります。カメラ持ち込み必須ですよ!でも、ここはあえて写真なしで、みなさんぜひフランジパニ・エステティックで実際にフラワーバス体験してみてください。
しかし、長風呂ができなくて(私にとっては中途半端なぬるさで)すぐ出てしまいましたが・・・・(効果半減しそう)
④アロマテラピーフェイシャル60分、フェイシャルホワイトニング
自分か選んだジャスミンの香りを大いに嗅がせてもらえました。もうそれだけで癒し効果抜群(ジャスミンのエッシェンシャルオイルって高いのでなかなか自分で買う気が起きません)。そのままフェイシャルマッサージをしてもらえます。たしかココナツオイルを使用されて、香ばしい甘い香りがしました。そしてホワイトニングのために、あたたかい金属のヘッドをもつ機械を当てられました。
⑤シロダーラ30分+首肩マッサージ15分
シロダーラ、最初のヒアリングで「シロダーラでいいですか?」と聞かれなにもわかってないのに「はい」と答えてしまいましたが、これはなかなか日本では聞かない施術なのでぜひ受けた方がいいです。
額にあたたかいココナツオイルをひたすら垂らされ、徐々にココナツオイルの膜が頭部を包み込んでいくという不思議な感覚を体験できます。好みは分かれると思いますが、私は気持ち良いと感じ、同時に額からチャクラを注入されている気分になりました。
⑥クリームバス60分
クリームバスと聞いて、またお風呂に入るのかと思っていたのですが、これは、ヘッドスパのことでした。お風呂ではないです。クリームバスのヘアパックは三種類の中から選べて、私はアボカドを選びました。それぞれに異なる効能があるらしいです。
パーマをかけるときみたいに温かいスチームマシーンの中に頭を入れた状態で20分ほど待つ間は、ジュースのサービスがありました。私はミックスジュースを選択、本物の果実を使ったジューシーなジュースでした。
スパのメニューを堪能したら、併設されたレストランで美味しいお食事タイム
ここのお食事がまたとてもおいしいのです。おいしい食事とともに、空港送迎の時間までゆっくりくつろぐことができます。メニューは、スパ到着時のヒアリングで先に選んでおきます。そのためスパメニューが終わったら、待たされることなくお食事にありつけます。
このセットメニューの価格には、途中に出てきたフレッシュジュースやお食事も含まれています。(メニューの最後に「お食事+フレッシュジュース付」と記載があるものは、フレッシュジュースとお食事のサービス込みです)
▼それぞれの詳細、その他メニュー、価格は以下の公式HPよりご確認ください。
セットメニュー | バリ島Spa / エステサロン | フランジパニ
フランジパニスパ・ヌサドゥアの場所
「フランジパニ・エステティック」は、バリ空港などに向かう高速道路を降りたヌサドゥア地区に入ってすぐの場所にあります。
フランジパニ・エステティックの予約方法
複数の旅行予約代理店が、フランジパニ・エステティックの予約代行を行っていますが、実は公式のHPからも予約することが可能です。⇒Reservation | バリ島Spa / エステサロン | フランジパニ
リピーターが多く、繁忙期(休暇時期)などはなかなか予約が取りにくいとも言われていますので、旅行代理店に委託するのもありかと思います。
▼バリをはじめとした世界中の現地ツアー予約代行を行っているベルトラでもフランジパニ・エステティックのツアーを取り扱っています。ツアー詳細ページでは実際にベルトラ経由で申し込んだ体験者からの口コミも随時更新されており、ツアー選びの参考になります。
シャトルサービスの交通費
また、空港・ホテルへの送迎は送迎地域によって以下の金額が別途にかかることがありますので注意が必要です。
Nusadua, Jimbaran, Seminyak, Legian, Kuta, Sanur, Kerobokan = 無料送迎
Canggu = 2016年4月以降片道1台につきRp.70.000ルピアから150.000ルピア
Ubud = 2016年4月以降片道1台に付きRp.300.000 ルピア
Tanah Lot = 2016年4月以降片道1台に付きRp.150.000 ルピア
まとめ
- やっとみつけたバリでリピートしたくなる高級スパ!
- これからバリに行くことがあったら絶対行きたくなると思う。
- お食事が美味しいとか、マッサージがちゃんと気持ちいいってめっちゃ大事。
- でもちょっとお高めだから、値段のお手頃な良い感じのスパ探しも継続して行いたいです。(でもバリは短期滞在だからむずかしい、毎日スパ通いみたいになっちゃう)
- 空港送迎が付いているセットメニューは、到着日・出発日にとってもオススメ!!
以上、リピートしたくなるバリの高級スパ「フランジパニ・エステティック」についてのまとめでした!また行きたい!!
▼バリにはオリジナルナチュラルコスメブランドがたくさんあります。以下で紹介するISHAは2017年にできたばかりの新生ブランドです。バリのナチュラルコスメブランドはお土産としても人気です。
▼バリ島のスミニャックには、リピート必須の素敵なレストランもあります・・・!
*1:実は、直接予約ではなく旅行手配会社を通して予約した結果、時間変更の連絡が直接届いておらず(ログイン後のメッセージで来ていた連絡を見逃したため)1時間の大遅刻をかましました。でも飛行機の時間をギリギリまで考えて予約していた全てのプログラムを施術していただけました。遅刻からの到着でテンションが下がっていた私はカメラを構える気力もなく、この記事の半分は同行した友人が撮ったものです(掲載了承済み)。