こんにちは!ものすごーくお久しぶりです! 久しぶり過ぎて、ブログ記事を作成するのに一苦労です、皆様、お元気ですか? 私は、まぁまぁ元気です、ずっと家にこもっているとメリハリもなく過ごしてしまい、鬱々としてしまうのが最近の悩みです。
新型ウィルスのパンデミック、及び移動制限は中々解かれる気配がありませんね……インドネシアに渡航できず、日本に閉じ込められてはや一年がたってしまいました……
毎年のように訪れていたバリにも、もちろん行くことはできません。友達と一緒に嘆くしかない日々、国内旅行もままならない中、ついに!巷に聞いていた!
バーチャル・オンライン・ツアー!なるものに参加してきました!(((o(*゚▽゚*)o)))
バーチャルでツアーなんて……実際に行って、五感をフルに使って感じるインドネシアには、敵いやしないんだ……ええ、はい、私もそう思っていました。しかし、今回、参加したのは、お買い物ツアー!お土産が買える!家に届く!
参加費は、なんと113円!
お買い物がメインということで、店内を見て回るツアー自体への参加費はかなりお安く設定されていました。次回の日程は調整中……だそうですが、希望があれば、きっとまた開催してくれるはずです。パソコンをテレビにつないで、母と一緒に参加しました。二人で、アレコレ言いながら、店内を見て回り、楽しくてついつい買いすぎてしまいました。(関税ギリギリの一万円以下に抑えることはできました)
そこで今回は、初めて参加したバーチャルショッピングツアーの流れと、実際に購入したウタマスパイスのスキンケア用品等々を紹介したいと思います!
HISオンラインツアーにはインドネシア以外の国のオンラインツアーもたくさん用意されていますので、久しぶりに旅行気分を味わいたいと思ったら、ぜひ検討してみてください。ツアー情報を見ているだけでも、ワクワクできます。
今回私が参加したツアー⇒『ウタマ スパイス バリ』ライブショッピング
ウタマ・スパイス・バリ
バリ旅行に行ったことがある人なら、『ウタマスパイス』をご存じない方はあまりいらっしゃらないかなぁと思うのですが、毎年バリに行っていた私の友人は知らなかったので、少し、ご紹介しますね(((o(*゚▽゚*)o)))
バリには、たくさんのオーガニックスキンケアブランドやショップがあります。現在は、複数のブランドから、様々なオーガニックスキンケア商品が販売されていますが、ウタマスパイスはその中でも最も老舗で、最も知名度の高いブランドと言っても過言ではありません。その人気はインドネシア国内に留まらず、バリやインドネシアに訪れる海外観光客にもたくさんの愛用者がいます。
特に、オーガニックな虫よけはインドネシア滞在の必需品と言っても過言ではなく、インドネシア滞在中は、私もバリのオーガニックコスメショップで手に入れた虫よけを愛用していました。
▼バリの新興オーガニックコスメショップISHAのレポート
上記のISHAと異なり、ウタマスパイスは日本でも知名度も高いため、公式のウェブサイトから、一部の商品を購入することも可能なようです。
しかし、扱っている商品は、ヨガマットスプレーやエッセンシャルオイルなどの本当に一部の商品のみなので、新しく発売されたリップやハンドサニタイザーなどの商品は直接お店に行って購入する必要があります。
また、公式のショップサイトではなく、アマゾンなどで転売されているものもありますが、品質の保証がされないこと、値段が高騰していることから、非公式のショップから購入することはあまりお勧めできません。
HISバーチャルショッピングツアーでは、実際にお店の中をビデオ通話(Zoom)で繋ぎながら見て回ることができます。画面に映った気になる商品、欲しいものなどをチャットでリクエストすると、値段や在庫、展開されている種類を店員さんに実際に確認してもらうこともできます。ショップサイトのリストにない商品を実際に見て購入することが可能です。参加費も大変お安いので、バリの空気を久しぶりに吸いたい!という目的で参加してもよいかもしれません!掘り出し物が見つかるかもしれませんよ!
HIS『ウタマ・スパイス・バリ』ライブショッピングの流れ
ライブショッピングでは、オンラインコミュニケーションツールZoomを使用して、ツアーを行います。Zoomの使用方法を確認し、アカウント作成をツアー当日までに行ってください。※Zoomとは、多数の企業や大学などでも使用されているビデオミーティングツールです。パソコンやスマフォからアクセスし、ビデオ通話を行うことができます。
-
『ウタマ スパイス バリ』ライブショッピングに申し込む
- Zoomの準備をする!
- 事前に商品リストが送られてくるので、欲しいものを検討する。
- 指定の日時にZoomにログインし、ビデオを鑑賞しながらチャットを使ってお買い物!※リストにないものも購入できる場合があります!積極的にチャットでリクエストしてみてください。
- 購入用リストに記入。※リストにないものは直接商品名等を書き込みます。
- 指定の振込先にクレカ/銀行振込で支払いを行う。(送料が加算されます。また一万円を超える場合、関税を別途で支払う必要があります。送料の目安はHISのページに目安が記載されています。)
- 商品が発送される⇒(一週間くらい)到着!!
私の母は、バーチャルショッピングツアー中にみつけた、ポーチを購入したくなってしまったのですが、リスト外にも関わらず丁寧に対応いただき、無事購入することができました。手作りのコットンポーチなので、世界に一つだけ、まさにあの場でしか購入することのできない商品を手に入れることができて、母はとても満足してます💖
ウタマス・パイス・バリでの購入品
私は、パソコンをHDMIケーブルでテレビにつないで、大画面でバーチャルショッピングツアーを満喫しました。一緒に見ていた母も、気が付けば、あれが欲しい、これが欲しいと言い始めて、結局関税がかからないギリギリの9000円強の購入をすることに……


全然旅行も行けませんし、たまにの散財ですから、善しとしましょう。おうち時間が充実することを期待して!!ちなみにバリ好きの友人のために購入した商品もあります。ピロースプレーなどは、彼女と私の分で、二つ、となっています。


新商品として紹介されたリップも購入してみました。エッセンシャルオイルは、ブレンドされたもの(安眠・集中)、これは、チャットでリクエストして探してもらいました。


もちろん、虫よけスプレーも忘れずに!少し大きめのものを購入!最近は、アルコール消毒で手が荒れるという方も多いのではないでしょうか? オーガニックコスメなら、多少緩和されるだろうかと期待して、ハンドサニタイザー(ジェル状)を購入しました。こちらはスプレータイプのモノもありました。


さらに、母が欲しくなってしまったポーチ。コスメポーチに使いたいのだそうです。こちらは、ムラピ山麓の村で女性の自立支援を行うNGOが村の女性たちと共に作成したポーチだそうで、ムラピ山の噴火により生活が一段と苦しくなったことをきっかけに支援が始まったようです。ウタマスパイスが協力して、店舗の一角(二階)にこうしたポーチやカバンを置いているようです。もちろん購入品リストには含まれない商品なのですが、快くリクエストに応えてくれました。二階のハンドバックブースもとっても素敵でした!
こうした予期せぬ出会いがあるのも、実際に店舗を見て回ることのできるバーチャルショッピングツアーならではと思いました!ショップサイトでは絶対手に入らない商品です。
以下、購入品の一覧です。
- お香
- ヨガマット
- ピロースプレー
- リップ
- ブレンドエッセンシャル
- 虫よけスプレー
- ハンドサニタイザー
- ポーチ
お店に気になる物を見つけたら、積極的リクエストして見せてもらいましょう!ココでしか手に入らないものを自分で見つけることができるのも、バーチャルショッピングツアーの醍醐味です!
オンラインツアーに参加する際に必要なもの
バーチャルショッピングツアーに参加するためには、ZoomのアカウントとZoomを繋げるためのパソコンやスマフォが必要になります。また、家族と一緒に楽しみたいと言う場合は、大画面のテレビにHDMIケーブルなどで接続し、映すことで、より臨場感のある映像をみんなで楽しめるかと思います。
まとめ
- 実際の旅行には敵わないけど、現地でしか買えない物、お店でしか出会えない商品を実際に自分の目で見て、選んで買うことができる貴重な機会だった!
- 大画面で映すと、一つのアカウント(一人分の料金)から、家族みんなで楽しめる!
- 虫よけ、めっちゃいい匂い……すき……
- 楽しく、たくさんお買い物ができて、大満足でした!
『ウタマ スパイス バリ』ライブショッピングのスケジュールを確認する!